トップ(eサイドビジネス) > 意識改革 >
副業コンサルタント さにおの紹介
管理人の人生年表(副業履歴と資格取得履歴)です
自己紹介
|
 |
名前 |
副業コンサルタント さにお (ハンドルネームです) |
サイト主旨 |
会社員、主婦、学生でもできる副業を多数実践している。その豊富な経験と実績を紹介している。ここで自分にあった副業を見つけて収入アップにチャレンジして欲しい。 |
メディア |
節約、副業に関する雑誌・書籍掲載多数あり → 取材履歴 |
生年 |
1973年生まれのO型 |
学歴 |
地方の国立某大学院 工学研究科修了。 |
本業 |
機械系エンジニアから転職して、現在は経営コンサルタントです(副業を極めるためサラリーマンを継続中・・・辞められないだけ)。 |
現住所 |
神奈川県 (東京都出身) |
メール |
sanio1386@hotmail.com |
人生年表 |
西暦 |
年 |
出来事 |
純資産
(4月時点) |
1993 |
(H5) |
20 |
高専卒業、大学編入学。 在学中の授業料・生活費のため奨学金を借りる。
できるだけ支出を抑えようと家計簿をつけ始める。 |
|
1995 |
(H7) |
22 |
大学卒業、大学院入学。 |
|
1997 |
(H9) |
24 |
大学院修了、機械メーカー入社。
奨学金の借金が346万円にもなり、大きなマイナスから社会人をスタートする。 |
-1,247,641 |
1998 |
(H10) |
25 |
社会人生活当初は資格の取得に取組む。これまで取得した資格は24個になる。意外と勉強好きで継続力のある性格を発見する。 |
-488,163 |
1999 |
(H11) |
26 |
資格の取得や家計簿による節約だけでは、なかなか貯金が増えない現実を感じる。 |
1,016,229 |
2000 |
(H12) |
27 |
副業の研究を開始。勉強好きを活かして、これまで読んだビジネス書は200冊以上になる。
副業開始に際しては、評論家にならずに自分でやってみるを基本信条とし、副業道を守ることとした(後述)。 |
2,465,767 |
2001 |
(H13) |
28 |
結婚。長女誕生。
eサイドビジネス開設(本サイト)。 |
累計
獲得額 |
現在の状況 |
5,428,617 |
1.株式投資をする。
2.ヤフーオークションに出品する。
3.オオクワガタを養殖する。 |
1034万円
64万円 -2万円 |
継続中
微々と継続 撤退 |
2002 |
(H14) |
29 |
4.商品先物取引をする。
5.アンケートやクリックポイントで稼ぐ。
6.ネットワークビジネスをする |
9万円
数万円 38万円 |
撤退
撤退
撤退 |
5,882,416 |
2003 |
(H15) |
30 |
転職。コンサル会社へ。
7.アフィリエイトをする。 |
358万円 |
微々と継続 |
8,489,813 |
2004 |
(H16) |
31 |
ミスター家計簿を開設する。 |
|
|
12,524,409 |
2005 |
(H17) |
32 |
長男誕生。
8.新規公開株を購入する。
9.外国為替証拠金取引(FX)をする。
金持ちの方程式を実践する会(ブログ)開設。 |
(192万円)
-15万円
|
微々と継続
撤退
|
17,164,701 |
2006 |
(H18) |
33 |
10.不動産投資をする。区分所有購入。 |
800万円 |
注力中 |
23,701,565 |
2007 |
(H19) |
34 |
マンション1棟購入する。 |
|
|
22,753,802 |
2008 |
(H20) |
35 |
11.セミナー講師。記事の執筆。 |
40万円 |
都度 |
29,271,487 |
2009 |
(H21) |
36 |
アパート1棟購入する。 |
|
|
36,027,503 |
2010 |
(H22) |
37 |
|
|
|
40,743,684 |
2011 |
(H23) |
38 |
|
|
|
55,131,282 |
2012 |
(H24) |
39 |
投資用戸建てを購入する。 |
|
|
63,590,221 |
2013 |
(H25) |
40 |
12.著書出版 |
66万円 |
都度 |
72,409,480 |
2014 |
(H26) |
41 |
投資用戸建てを購入する。 |
|
|
84,037,352 |
2015 |
(H27) |
42 |
|
|
|
92,134,870 |
2016 |
(H28) |
43 |
純資産1億円達成! |
|
|
100,894,005 |
2017 |
(H29) |
44 |
アパート1棟購入する。 |
|
|
非公開 |
2018 |
(H30) |
45 |
投資用戸建てを購入する。 |
|
|
|
補足:累計獲得額は2016年1月時点のおおよその金額です。
ちなみに副業での稼ぎは、贅沢せずに、ほとんど不動産投資につぎ込んでますけどね(汗)。
さにおの
副業道 |
家族第一、本業第二、節約第三、副業第四を肝に銘じ、収入アップを目的とする。
1.家族の理解と協力を求め、家族に迷惑をかけない。
2.本業をおろそかにしない。
3.最も効果的なのは節約であると認識し、生活レベルを守る。
4.副業は公序良俗を守る。
5.人との交流やつながりを大事にする。
6.支出以上の副業収入を目標にする。 |
運営サイト |
■eサイドビジネス〜資産1億円への道〜
収入アップを目的とし、副業状況を公開している。
■ミスター家計簿
家計簿のつけ方、節約方法を男の視点で解説。さにおの家計簿を公開している。
■金持ちの方程式を実践する会(ブログ)
不動産投資を中心に、さにおの日々の状況を紹介している。 |
運営組織 |
金持の方程式を実践する会を主催している。
現在、不動産投資分科会が活動中。不定期で情報交換会を開催している。
節約、アフィリエイト、株式投資などの各分科会は近々活動予定。 |
趣味 |
ホームページ作成(使用している機器はこちら)、吹奏楽、資格の取得。やりたいことはたくさんあるんだけど、なかなかね〜。 |
信条 |
常に向上心を持つこと。最終的には起業したい。 |
目標 |
家族が幸せになるように、純資産1億円を目指します。貯まったら、家族でキャンピングカーにのって旅をしようと思っています。 |
資格取得暦 |
西暦 |
年 |
数 |
取得資格(クリックで体験談へ) |
種類 |
2010 |
(H22) |
37 |
|
|
|
2009 |
(H21) |
36 |
24 |
電気工事士(ブログへ) |
第2種 |
2008 |
(H20) |
35 |
23 |
宅地建物取引主任者(ブログへ) |
|
2004 |
(H16) |
31 |
|
中小企業診断士? |
|
22 |
システムアドミニストレーター |
初級 |
2002 |
(H14) |
29 |
21 |
第二種酸素欠乏作業主任者 |
|
2001 |
(H13) |
28 |
20 |
エネルギー管理士 |
熱 |
2000 |
(H12) |
27 |
19 |
特定化学物質作業主任者 |
|
18 |
有機溶剤作業主任者 |
|
1999 |
(H11) |
26 |
17 |
公害防止管理者 |
大一 |
16 |
危険物取扱者 |
乙三 |
15 |
危険物取扱者 |
乙二 |
14 |
電気主任技術者 |
三種 |
1998 |
(H10) |
25 |
13 |
危険物取扱者 |
乙一 |
12 |
床上操作式クレーン運転技能 |
|
11 |
玉掛技能 |
|
10 |
危険物取扱者 |
乙六 |
9 |
危険物取扱者 |
乙五 |
1997 |
(H9) |
24 |
8 |
TOEIC 450点(L255/R195) |
|
7 |
公害防止管理者 |
水一 |
6 |
フォークリフト運転技能 |
|
1996 |
(H8) |
23 |
5 |
日商 簿記 |
二級 |
1995 |
(H7) |
22 |
4 |
日商 簿記 |
三級 |
3 |
危険物取扱者 |
乙四 |
1993 |
(H5) |
20 |
2 |
アマチュア無線技士 |
四級 |
1991 |
(H3) |
18 |
1 |
普通自動車免許 |
一種 |
副業コンサルタント・さにおの自己紹介は以上です。さにおのサイトでは、今後も豊富な経験と実績を紹介していきます。副業は、会社員、主婦、学生など誰でもできるものばかりですから、ここで自分にあった副業を見つけて収入アップにチャレンジして下さい。
以上
進む(なぜ、お金持ちになりたいのか)│目次(資産1億円PJ)│戻る(内職・モニター商法)
|