トップ(eサイドビジネス) >
年収アップ > 資格の取得
資格の価値
最高の財産は自分自身
資格だけで仕事が成り立つような弁護士、会計士などは、一般のサラリーマンとの平均年収の差を見れば、その資格の価値がわかります。資格手当てを出す会社なら、その金額が資格の価値といえます。しかし、一般的に資格を金銭的な価値として算出するのはなかなか難しいです。
さにおは転職によって、年収が180万円アップしました。このアップ分がすべて資格のおかげかといえば、わかりませんが、かなり効いていると思います。
定年まであと30年ありますが、このままいけば、転職によって5400万円余分(180X30)にもらえることになります(実際はもっともらえるはずですが)。よって、私が取得した22個の資格の価値が、5400万円といってもいいのではないでしょうか。
資格に費やしたコストは勉強時間(労力)と教材等すべて含めて、400万円です。400万円投資すれば、5400万円もらえるとしたら、あなたは投資しますか? 私なら確実に投資します。
資格はあなた自身に付随するものですから、視点を変えて、あなた自身の価値はいくらか考えてみましょう。
仮に年収が750万円あったとします。750万円を投資で稼ぐのに、一体いくらのお金が必要か考えます。現在、うまく資産運用したとしても、年利1%位でしょう。
利率が1%ですから、750万円稼いでいるのなら、あなたの価値は7.5億円といえます(750万円/0.01)。年収500万円なら、5億円です。あなたの価値が億単位ならば、自分自身が最高の財産です。年収が180万円アップしたのなら、自分自身の価値が1.8億円アップしたともいえます。
資格を取得するということは、自己投資になります。自分が持っている財産で最も大きなものは、自分自身です。資格を取ることで、どんどん自己投資しましょう!
私の資格一覧は、こちら。サラリーマン「さにお」の紹介
スポンサードリンク