サイドビジネス〜資産1億円への道〜 簡単サイドビジネスで成功しよう!
サイドビジネス 年収アップ  資産運用  不動産投資 ミスター家計簿 資産1億円PJ

トップ(eサイドビジネス) > 資産運用 > FX

外国為替証拠金取引(FX)公開

 FXとは外国為替証拠金取引のことです。ドルやユーロの売買により為替差益と保有残高の利子を得るものです。

外国通貨を買うと利子がつきます(正確には、日本円の金利0.1%の差分だけ)。利回りはおよそドルで3%、ユーロで4%、オストラリアドルで5%、ニュージランドドルで6%です(最新利回りはご自身で確認ください)。

 利子は毎日受け取れ(外貨預金の定期が1日単位といったイメージ)、外貨は、いつでも売買可能です。しかも反対売買の期限はありません。ずっと外貨をもったままでもかまわないのです。

 私はこれまで、現物株や商品先物の投資経験がありますが、外国為替証拠金取引は良いとこ取りをしたような投資手法です。
為替差益狙いでなく、6%複利運用を目指したら、リスクを抑えられ、高いリターンを得られる可能性があります。

 また、株に比べれば、銘柄は少なく、チャートの動きは落ち着いており、市場が24時間開いているため、忙しいサラリーマンにはぴったりの運用方法だと思います。

 外国為替証拠金取引はすばらしい!と直感がピピッと働いたので、早速口座開設をしました。


外国為替証拠金会社
松井証券 さにおはここで口座開設しました!
松井証券は、お客様の資産を1人あたり10億円まで補償しています。 外国為替証拠金取引でも同様です。
今や、お客様ご自身が大事な資産の預け場所の安全性を判断しなければならない時代です。松井証券は「イメージだけの安心」ではなく、 「目に見える安心」をご提供します。
 マネースクエア・ジャパン さにおはここで口座開設しました!
マネースクエア・ジャパンは最低保証金として最初に200万円必要です(後から減額できますが)。保証金は分別管理されているので安心です。また10万通貨単位からの取引なので、初心者はちょっとびびります。
しかし、情報提供量が圧倒的で、送られてくる情報から外国為替証拠金取引の相場観が養なえるので、口座開設してよかったな〜と思いました。



 2005/12/31から外国為替証拠金取引(FX)を始めています。恥ずかしながら、私の成績を公開します。初心者なのでレバレッジをかけず、1倍で取引しました。

日付 当月損益 累計損益 コメント
2005/12/31 -20,454 -20,454 米ドル損きり
2006/01/31 -107,875 -128,329 米ドル損きり
2006/02/28 68,686 -59,643 豪ドル、英ポンド
2006/03/31 -4,150 -63,798 米ドル、豪ドル
2006/04/28 -86,400 -150,193 米ドル

 初めてすぐ2万円の損失、次の月は10万円の損失、7万円取り戻すも、また赤字。結局15万円の損失が確定しました。
含み損になるとビビッて損切りして赤字を繰り返しました。どうも、センスがないので、FXは5ヶ月でやめました。大損する前に撤退です。

FXでうまく利益を出している人もいます。私には合わなかっただけのことです。自分の性格や状況とマッチするかを少し試して確認することは大事だと思います。


スポンサードリンク


進む(純金積み立て│目次(資産1億円PJ)│戻る(商品先物取引 公開


資産運用

1.資産運用方針:年度に決めた資産運用方針と前年度の反省。

2.株式投資
 2-1.株式投資 講座:株式投資について紹介。
 2-2.株式投資 公開:投入資金と時価資金、確定損益を月度別に公開。
 2-3.株式投資 銘柄:購入した銘柄を公開。
 2-4.IPO:新規公開株の体験談。
 2-5.不動産投資信託:少額でもできる不動産投資。

3.その他の取引
 3-1.商品先物取引 公開:確定損益を月度別に公開。
 3-2.外国為替証拠金取引 公開:確定損益を月度別に公開。
 3-3.純金積み立て:毎月積立の実績を公開。

eサイドビジネス〜資産1億円への道〜 http://www.eside.biz/ (C) 2006 さにお